目 次 分類順 戻 る

マアナゴ
Conger myriaster (Brevoort)
ウナギ目アナゴ科クロアナゴ属

和歌山県串本町串本港、2004年9月25日、43cm

 概 要

 見分けの難しいアナゴ科の中で、本種は側面に白色の点が線状に並ぶことにより区別できます。

 主に内湾の差泥底に生息、小魚や甲殻類、多毛類などを捕食します。
 体長は最大で1m近くになります。

 釣り方

 アナゴを専門に狙うことは少なく、普通は夜の投げ釣りの外道として釣れますが、長い体で仕掛けを絡ませるので嫌われているようです。専門に狙う時の方法は、投げ釣りまたはブッコミ釣り。餌は魚の切り身がいいようですが、青イソメやマムシなどの虫餌でも釣れます。
 夜行性のため、通常は夜に釣れますが、雨後などで濁りが入っているときは日中でも釣れることがあります。

 まだ神戸周辺で釣ったことがないのですが、兵庫突堤をはじめ、各地で釣れているようです。

 釣期は夏から初冬にかけて。

 記 録

 和歌山県串本町串本港、2004年9月25日、43cm、1尾、チョイ投げ/キビナゴ

 料 理

 蒲焼き、テンプラなど

目 次 分類順 戻 る

マアナゴ 2005年1月2日 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送