目 次 分類順 戻 る

コモンフグ
Takifugu poecilonotus (Temminck et Schlegel)
フグ目フグ科トラフグ属  <毒>

 神戸市ポートアイランド北公園、2003年10月13日、12cm

 概 要

 沿岸に生息するフグの一種。背面が褐色で白色紋が多数あり、一見クサフグによく似ていますが、白色の斑紋がやや大きく、きれいな円形でないことなどにより区別できます。全長は20cmほど。
 精巣、皮、内臓に毒があり、筋肉にもやや弱い毒を持っています。

 主に岩礁の周りに生息し、甲殻類、貝類、イカ、小魚など各種の動物を餌としています。


コモンフグとクサフグ
 本格的に始めてから2回目の釣りで、餌切れ寸前の最後の一投に掛かってきたのが写真の魚です。とりあえずHPのネタに、と写真だけ撮っておきました。当時はコモンフグの存在を知らず、まあクサフグで間違いないだろうけど念のため、と図鑑を見てはじめて本種と判明しました。

 しかし、白色斑の大きさというのも相対的で、小型の個体などではよくわからない場合があります。私もしばらく混乱していて、2003年8月以前のクサフグの記録はコモンフグが混じっていると思われます。
 両種の一番簡単な見分け方は、本種には目の下まで白色斑があるが、クサフグ(左の写真)にはほとんどない、という点です。

 釣り方

 毒魚であり、釣りの対象とはされません。神戸で普通に釣れる餌取りであり、釣り人がクサフグと思っているフグの多くはコモンフグと思われます。

 神戸市都賀川河口、ポートアイランド北公園、須磨海釣り公園、塩屋漁港、垂水漁港、アジュール舞子、明石市大蔵海岸、明石新波止、林崎漁港などで釣れています。

 記 録

 神戸市ポートアイランド北公園、2003年10月13日、12cm、1尾、胴突/サシアミ
 神戸市立須磨海釣り公園、2003年12月14日、2尾、天秤カゴ/アミエビ・サシアミ
  (他多数)

 料 理

 毒を持つため普通は食用とされません。

目 次 分類順 戻 る

コモンフグ 2003年10月29日 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送