目 次 分類順 戻 る

ハナミノカサゴ
Pterois volitans (Linnaeus)
カサゴ目フサカサゴ科ミノカサゴ属  <刺毒>

 和歌山県田辺市天神崎、2003年8月18日、26cm

 概 要

 白と赤褐色の縞模様が特徴で、ミノカサゴに似ていますが、あごの下側や尾鰭に明瞭な褐色の斑紋があることにより区別できます。鰭の棘には強い毒があります。全長は約35cm。

 駿河湾以南の主に太平洋岸に分布、沿岸の岩礁域やサンゴ礁に生息しています。魚食性で小魚を捕食します。

 釣り方

 太平洋岸に生息しており、神戸を含む瀬戸内海では釣れません。和歌山県ではときおり釣れるようです。

 刺毒魚であり、通常釣りの対象となりませんが、釣れた小魚に食い付いて来る事があります。

 記 録

 和歌山県田辺市天神崎、2003年8月18日、26cm、1尾、サビキ(呑ませ釣り?)/ネンブツダイ

 料 理

 身には毒はなく、地方によっては刺身や味噌汁の具などに利用されることもあります。
 鰭の毒棘は死後も効力を失わないので、持ち帰り、料理の際には注意が必要です。

目 次 分類順 戻 る

ハナミノカサゴ 2003年11月12日 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送